
パンジー、ビオラが出始めたこと、欲しいタイプが待ちきれないで買ったパンジー。
この場所ってあんまり花つきがいい方じゃないけど、このパンジー頑張って咲いてる♪(⌒∇⌒)
昨日はリースの芯の部分を作った(?)ので、今度は葉っぱ~♪
裏山に杉、ヒノキの気があるのは知ってる。(花粉症なので・・・)
杉の葉っぱのリース前に某所で見たら良かったから、やりたいな~♪

めるる「かーしゃんこれは?」
ツワブキはNG。( ̄_ ̄ i)
第一それ咲貴君が栄養与えてるからヤバいし~💦

咲貴「・・・・・・僕のチッコポイント」
咲貴君だって無くなると困るよね~。

さ、行こうね♪

普段は行かない↑の奥。
裏山の方につながるので、ここから。

君たーーーーち!!!そこで我先にと張りあわない!!💦

久しぶりで、めるるは忘れたかな?

う~ん、無いな~。

途中小川。

珍しく咲貴君が先に渡るって。
・・・・咲貴君、ここ覚えてるな。
躊躇ないし、こっちって道案内してるから。

結局杉の葉っぱ見つからず・・・っていうか、木はあったけど背高のっぽで枝が高すぎて届かなかった💦
なので適当になんとかなるかな~?って葉っぱ収穫してUターン。
↑またもや道案内。
一回行ったところとか、覚えてる咲貴君。帰りもこっちって。

山を出ていつもの散歩道に出たら。


あ~~!!咲貴君いらないお土産いっぱいつけちゃった💦
めるるは無事だった。

採ってきた葉っぱで適当リースw
う~ん、ぐちゃぐちゃ。(⌒_⌒;
まあ初めて作ったし~w
資金ゼロ円だったし、まあ、次回あればチャレンジするか~www
にほんブログ村
- 関連記事
-
- バラの土の入れ替えと花台ちょびっと(続き)。
- 素材探しに
- リースの枝