
庭のフェスタ。
そろそろ終わり?花の数が前より減ってきた。

じゃん♪
ミニルーター。
付けてる刃はダイヤモンドカッター。
何するかと云いますと。

このタイルね、変に薄くてタガネで割っても変な処が割れてしまうので、前もって少し切り込みを入れようかと。

こんな感じ。

この状態でタガネを使うと綺麗に真ん中から割れる♪

先日塗ったモルタルの上に、再度シーラーをヌリヌリ。

コンクリブロック用接着剤が余ってたので、コレで張り付けるんだけど、やっぱりね重みで下に下がるので、余ってる板やレンガで支え。

隙間は某所で見たブログでやってた方の小石を隙間に入れて上のタイルとの隙間を作るをパクリ♪

全部レンガにしないで部分的にレンガタイル張り付けて、他の部分はモルタルを上から塗るので、こんな感じに。(適当~w)

乾くまではとりあえず見栄えが悪いけれど。


道路側と横だけやればいっか~って思ってたのに、結局モルタル塗ったら、家側の花壇のコンクリートブロックも気になって、モルタル塗り。(最初からやればいいのに・・)

くっつくのを待ってから、次は造形のモルタル。
なんだけどね~。
レンガタイル貼りまではいいけれど、さて、どうやるかな~?←え?
アイデアとりあえずやるまでに考えて置くかな~w
結構行き当たりばったりw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 花台作り+α(1)
- 花壇のレンガ貼り。(モルタル造形編)
- モルタル造形下地塗り。