
庭のチューリップ♪咲き始めました♪(⌒∇⌒)

めるると散歩♪

散歩途中のツツジ。
もう咲き始めた♪

何かぢっと見てるけど、鳥さんかな?

いつもの散歩に行く公園♪

公園内の桜はもう終わり出したけど、八重桜が1輪咲いた♪(⌒∇⌒)

めるるはサラダバーしようと、私の隙を見てるけど、かーしゃんは見た!
めるるるるぅ~~~~!!!!凸( ̄∩ ̄#



公園の下の通りの桜並木は満開♪
やっぱり桜はいいね~♪

う~ん、めるるのブルマも良いわ♪
・・・あ、今年ブルマと桜し忘れちゃった。。。(⌒_⌒;
にほんブログ村
そうか、八重桜の季節~🎵
ふわふわして、可愛いから好きだわ~
探さなきゃ🎵😆
桜んぽで、いっぱい写真撮らなきゃね🎵
桜ももう終わりなのか〜〜
お花とワンコを撮れる時期って、一つ一つはあっという間にだよね。
チューリップ可愛いね。
うちは今家の中で大きくなってるよ!水耕栽培でね。
チューリップは放置じゃ出てこないねぇ(苦笑)
フリージアやユリは出て来るんだけどね。
桜は2日前の雨で散って、青葉が目立って来たよ。
桜って剪定して造れないから、一段と良いのかな??
こちらはツツジ、満開に近いよ。
↓もう野菜植えたんだね。
寒の戻りでやられないように気をつけてね。
わが家の義父が早く植えたいと言うので、
今日は苗を買いに行きます。
八重桜もキレイですよね~ まん丸でフワッとしてかわいくて大好きです♪
そうそう、そしてチューリップも・・・あと何日かで咲くかな?
子供の頃は、一番好きなお花でした!
幼稚園の年中組の時、さくら組だったんだけど、
先生に、チューリップ組に変えてくれと言って ←すごいワガママ(笑)
先生を困らせたという武勇伝の持ち主です(^_^;)
桜並木の下をお散歩するのは、最高に気持ちいいですよね~
これからでも、桜のじゅうたんとブルマとか、できそうですよー(^_-)-☆
蘭ママさん
ソメイヨシノが終わると八重桜だよね♪
ピンクのふわふわで、これも可愛いね♪
蘭ちゃん、新しいお洋服も買ってもらえたし、まだまだ花見出来るし、お出掛け楽しくなるね♪
はななえさん
ソメイヨシノはもう終わりになるよ。
今年は寒の戻りがあったから少し長く見れたけど。
次は八重桜♪
チューリップって水耕で平気なの?
あ、球根!ヒヤシンスとか出来るから、やれるとか?
チューリップ可愛いよね♪
うちの付近の暖かい所はもう咲いてる♪
はななえさんのチューリップ珍しいタイプかな?
うちは一色のタイプw(≧∇≦)
ハリーママさん
チューリップ出てこない?
場所による?種類による?n(ー_ー?)ン?
私は姉のだから、ほとんど放置してたww
他のには肥料上げたり、してたんだけど。
植えた場所も玄関の日陰になる部分でね、日向が好きなチューリップだから咲くかどうか?って疑問だったけど育ったよ。
何だろうね?
ひょ~!Σ(・ω・ノ)ノ!
もうツツジ満開?!
寒の戻りが多かったせいかな?こっちは場所によっては桜まだあるよ。
ツツジは少し咲き始めた感じ。
暖かい日が続けばGW前には満開になるかもだけど、そっちは早いね♪
あはは~w
野菜ね~、やられたかも・・・。
今日見たら、ナスが1つ、キュウリが1つ萎れた。。。
せっかく植えたのにぃ~。
この時期は様子見ながらの方がいいのね~。。。(T▽T;)
くるみさん
ソメイヨシノが終わると八重桜だものね♪
桜の花の塩漬けって八重桜の花なんだよね。
作る人は待機中かな?w
この時期は花は暖かいと1日であっという間に咲くから、もううちのチューリップ開いたよ♪(⌒∇⌒)
あはは~w
くるみさんの幼稚園も花のが名前がクラスだったんだ!うちも~W一緒一緒♪
私は年少組は菜の花で、年長クラスはすみれだったw
くるみさん花の名前で変えてくれってすごいわ~w
私は友達と一緒がいい~!ってやってたww
くるみさんのおかげで思い出したわw懐かしいわ♪(⌒∇⌒)