
今日も熱中症指数は厳重警戒、

梅雨明け宣言しないのかな~?
昨日はかーしゃん、姉とお出掛けしてました。
その話は写真整理もあるので、後日UP。
そして大変遅くなってしまった

お中元頂きました♪(⌒∇⌒)

帰ったら来てたので、部屋が暗いですが。
・・・・って、めるるるるぅ~~~~!!!凸( ̄∩ ̄#

めるる「ウマウマの香りがしましゅ💛」
お立ち台娘!
だから、箱を見ると乗るなぁ~!!!


めるる「めるるが開けてあげましゅよ」カリカリ
いい!かーしゃんが開ける!

近頃お手手がすっかり器用になってる。(汗

ジャン!
デカい箱。
ひょ~!これ、完全包装だ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
え~と、包装は完全包装とキャラメル包装(私が教わった場所でそう言ってたの)。
完全包装って、紙の使う量が多い。
キャラメル包装は、紙の量も少なくて済むし、包装も楽な、キャラメルやキャンディを包んでいるみたいな包み方。
今はエコもあるから、ほとんどキャラメル包装が多い。

めるる「かーしゃん。うんちくはいいから早く開けるでしゅ!」
あ、はい。

どわっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
豪華、地元特産品の、数々のお歳暮!

めるる「めるる、どれかな♪どれかな~♪」
・・・・・・めるるチェック。

お魚好きなべべちゃんが見たら、喜びそうな物だね。(人用だから食べるのはちょっと無理だけどね)
お供えちょこっとしてあげようね。

あ、お花見っけ♪

めるる「食べれましゅか?」
・・・無理だけど、頭に乗せてみようよ♪

何度か乗せてみたけど、コロンってすぐ落ちちゃったから、指で押さえてめるるの頭に乗ってる風で。
これは、四国のLEO君のママさん。
DoraMaarさんから頂いたの♪
あちらは暑いし、仕事も忙しそうだから、元気かな~?って思ってたら、お中元が来た♪
地元特産のすごいお中元♪
お酒にも合いそうなものばかり、い~~っぱい♪
ご夫婦、息子(LEO君)も元気だそう。
いつも気を使ってくれてありがとう♪(⌒∇⌒)
すでに中身開けて家族みんなで頂いてます~♪ ←え?w
ありがとう♪
こっちも贈るから、待っててね。
そうそう、アレ、「めるるんでしゅ!」ってしてるから、咲貴君無理だわw

にほんブログ村