
昨日は北海道と九州と大きな地震がありましたね。
あまり大きな被害が出てないと良いんだけれど、どうぞ余震にも十分気を付けてくださいね。

咲貴君とお散歩♪

お天気もいまいちなこの頃、雨に濡れるのは割と平気なくせに、足が濡れるのはあまり好きじゃないめるる。
いまいちなお顔。

そしてもっと雨が嫌いなワンコ。
↑雨犬(雨を呼ぶ)割に、外トイレ専門。
雨が降るとチッコ出ないから行かない!って云い張る困ったワンコ。
土曜日はお天気いまいちだったけど、日曜日は朝まで雨でそのあとは晴れたので、かーしゃん小屋DIYしてました。
窓枠ね、普通に黒を塗ろうかと思ったんだけど、(余ってるから)なんか、イマイチ~って気分が乗らなくて、姉とホムセンへペンキその他の買い物へ。

結局、ブロンズブルーのペンキと右の知ってる?

これね、最近ネットで見たんだけど、塗るとアンティーク風にバリバリって感じの仕上がりになるペンキなの。
良いじゃん♪アンティーク風♪(>▽<)b OK! ←アンティーク好きな人w
これ買って、家に帰って小屋のDIYしてると、ペンキまで塗る時間がなくて、姉がひょこっとやってきて、手伝おうか?って云ってくれたから、ペンキ塗って!って頼んだの。(PARIPARI)
頼んで余計な所にペンキが付かないようにテープ張るの一緒にやって、私はその後あちこちDIY。
姉がペンキが終わったから部屋戻る~。
って云って、その後1時間位してから、私もやっとやってたことがひと段落したので、ふと窓枠を見ると、
ベタベタ・・・。

PARIPARI垂れてるし。。。( ̄_ ̄lll)

裏側の説明書読んでみたら、塗った3~5分後にペンキの上塗りしてくださいって書いてあるし!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
い・・・一時間くらい経ってるけど、平気か?!
慌ててペンキの上塗り。


↑翌朝。

何とかこちらはパリパリ感のアンティーク風になりました。
もう一回所はちょっと垂れる位塗ったから、ちょっと・・・・。
後で塗り直すかな~。って感じです。
姉に頼んでミスったわ。。。

でも、これ、面白いよ~♪
こういうの好きな人、機会があったら、使ってみてね♪(⌒∇⌒)
外装は昨日やっと終わったので、明日UPします♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 小屋DIY中~。(外装完了~♪)
- 小屋DIY中~。(窓枠編)
- 小屋DIY中~。(外装編&備忘録)