
週末大雪が平野部でも降ると云われた関東地方。
結局雪降らず。。。
まあね、当たらなくても予防するには越したことは無いし、当たらない方が良かったから良いんだけど。

また寒波の暴風が来るのかな?って少し補強したビニール。

小メダカーズも元気♪

でも、先日から防風で倒れてちょっとやられ気味のポンザシリーズのマーガレットがシオシオ。。。(T▽T;)
株が大きくなったのが仇になってね、風で押さえてしまうの。
気づいて何度か入れに入れたり土を直したり。
挿し木でミニマム版もあるけれど、これが大元だから持ち直してほしい~💦
で、あーだこーだな週末。
食品やら日雑の調達の用事もあったので、またまた先日行ったスーパーへ。(ミニガーデニングコーナーがある)
先週行ったばっかりだから新しいのないよね~♪って、、、見たら。

あった。そして購入w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ(ピンボケだけど)


アルメリア バレリーナと云って常緑多年草。開花が3-6月で、乾燥・体感には強いが加湿に弱いタイプ。
庭で地植えにしても枯れてしまう場所があってね~。
そこに今度はコレチャレンジしようかな~♪って買ってみた♪
週末は天気悪いから、ワンズは家の中w ←お花買ったの気づかないよね~ww

2階に上がるとワンズは私の部屋。
めるる「かーしゃん、遅かったでしゅね」
ま、まあね。💦

咲貴君がこっち見てたから、写真撮ってみたけどボケちゃった💦

咲貴「写真は嫌いだ・・・」
撮ってたのバレてそっぽ向き。(⌒_⌒;
雪が降るって云ってたから、なるべく寒くないように、窓のカーテン(遮光タイプ)閉めて、部屋の入口の襖の向こうに新しく遮光カーテン買って寒気が入らないようにしたり、あれこれな週末。
※隣の部屋は使ってなくて暖房は無い部屋なので。
結局雪降らなかったけど、2月までは油断できないもんね。
年々異常気象で昔と違うから、何が起こるか分からないものね。
やらないよりはやって置いた方が何事もいいよね。
日曜日の昼のTVで横須賀の特集をしていて、めるるとよく行く花の国のゴジラの事がUPされてた。
行きたいな~って思いつつ、まだ寒いし、コロナもあるから春までは様子見ね~。
にほんブログ村