
↑のギザギザの葉っぱはノースポール・・・だと思うんだけど。(某所に自生してるので昨年取ってきた)
昨年ここに植えてそのまま放置。
今年もまた出てきた。
地植えにするとこれ、すごいことになりそうなので、鉢のまま。
結構強いから春には白い花が咲くね♪d(⌒ー⌒) グッ!!
ところで昨日の朝。
めっちゃ冷えた~💦

外に出ると、またまたメダカの水が凍ってる。
砕ける程度だったので、砕いて酸素が入る様にした。
今年冷える日が多いわ~💦
草花はビニール掛けてたんで無事。

10時位には気温も上がったので氷も解けた♪

↑朝オヤツ中。
うちの寒がり娘は、朝いつもなら7時位には庭でチッコさせるんだけど、寒いから嫌でしゅ~!って。
昨日は9時過ぎにやっと、庭行くでしゅ!って。。。
こないだはドアを開けたら寒いし雨だったので、外見た途端にUターンして家の中へ。
寒がり娘には困ったもんだ。(-。-;)
でも、家の中でちゃんとトイレ出来るからめるるはいい(-。-;)
咲貴君は外トイレだから寒かろうが、雨が降ろうが散歩。

めるる「寒いのが苦手でしゅ!」
まあ、無理して体壊しても困るからね。
でも、かーしゃんが休みや在宅勤務の時はいいけれど、出社の時はなるべく頑張ってお庭でしようね~。

そうそう、↑の加湿器付きの温風ヒーター使ってるけれど、前の修理に出したやつ、連絡が来たので、もう戻ってくるよ~♪

めるる「部屋は暖かくでしゅ!」
今回は部屋の出入り口や窓に寒さ対策したら、意外と↑のヒーターでも温まったね♪
ナノイー付きだからこれもいいけれど、温かさは戻ってくる方がいいから、帰ってきたらまた交換(片づけ)だわ~。
今週は気温が上がるって話だけど、2月が一番冷え込むからね。
草花見てると春に向かってきたけれど、まだまだヒーターもめるるの半纏も必要ね。
にほんブログ村