

昨年の季節終わりに安売りしてたエキナセア。
宿根だから買っちゃおう~♪って買って庭に植えて置いたら、今年花が咲いた♪(⌒∇⌒)

散歩に行こう!って見上げる咲貴君♪カワユス♪←親バカデスw

めるると一緒にGO!

この道もノウゼンカズラ。
あちこちこのシーズンは咲いてる♪

広場の畑の方を見たら花にアゲハ蝶が止まっていたので、パシャ!(ズーム良いのじゃないからこれが限界w)

散歩の広場にモコモコって葉っぱ。

はい、青じそw
うちの辺りは種が飛んでるみたいであちこちに出てるの。
うちの庭も昨年生えた場所から生えたり、種が飛んだ場所からひょっこり出たり。
青じそは夏の料理にうちはよく使うので、あると便利♪
料理に使うとサッパリするし、すりおろしたしぼり汁を焼酎に入れると面白い味になるよ♪←飲む人どうぞww
刻んでドレッシングに混ぜて使うとあっさりだし、お寿司の時に使ったり、素麺に入れたり♪

変わりに紫陽花は終わりになってきた。(ここは日当たりがいいから)

ワンズ、草むらに行こうとするんだけど、この時期はニョロも出てくるので、あまり行かせないようにしてる。
私は今年はまだ見てないんだけど、先日姉が咲貴君と散歩をしてたら横切ったそうで・・・。(黒猫じゃないよ。ニョロ)
庭には出てこないように草刈りしたりしてるんだけど、ふと来るかもしれないので注意しないと。

↑はうちの庭にあるミョウガ。

↑は川の向こうに生えてるミョウガ。(両親が植えました)

庭にもあるから食べる分には足りてて、特に必要ないけれど、両親が元気な時に植えたから、ミョウガ出来たら取ろうかな?って思いつつ、ここ2年向うへ取りに行ってない。
もうちょっとしたらミョウガ出てくるから今年は取ってお供えでもするかな~。
にほんブログ村