曇 ↑26℃↓22℃

パープレア プレナ エレガンス(クレマチス)今頃咲いた!
最初蔓が伸びた時はダイアナかと思って居て咲いたら、あれ?パープレア プレナ エレガンスだ!って気づいたw
ダイアナは蔓ばっかり伸びて今年は終わりかな?
でも、今年パープレア プレナ エレガンス見れると思ってなかったから嬉しい♪

こちらもUP遅くなってマス。
頂きもの♪(〃∇〃)

箱を開けると、独活と柿の葉。
前もって連絡貰ってたから、なんの葉っぱか分かってたんだけど、、、あれ?n(ー_ー?)ン?
まあ、これはちょっと置いておきます。
その下は


えええ~~~~?!Σ(・ω・ノ)ノ!
八助(杏)!!すごい!いっぱい!!!

うちのザルに開けてみたんだけど、こんなにいっぱい!!

用意してたこれ↑じゃあ全然足りないので、追加でこの後購入しました。
最初の柿の葉の事ね、
贈ってくるときに「柿の葉」って云われてたので、そのつもりだったんだけど、いざ見たら、デカい。
あれ?違う葉っぱ?
そう思って連絡してみたけれど、やっぱり柿の葉だって。
うちも、近所も柿木あるの。
で、うちの柿の葉っぱと比べてみる。

この差。
右は贈られてきた方。←はうちの柿の木の葉っぱ。一番これでも大きいの。
はて?n(ー_ー?)ン?
種類が違う?北の方は柿の葉っぱが大きい?
貰った方は葉っぱが柔らかいので、柔らかいのは天ぷらで食べれるそう。
固いのはお茶にしてねって連絡貰ってる。
私もハーブやってるので知ってるけれど、普通は柿の葉のお茶にして良く飲む健康茶。
時々同じ日本であれ?って物が多い。
特にお友達と知り合いになってから知らない事がいっぱい。
八助はコレ杏だけれど、梅干しになる杏。※普通の杏子は梅干しに出来ない。
他にも色々詳しくて、野菜の美味しい見方や私の苦手な行政系とかも。
いっぱい教わりました。
たくさん、たくさん送ってくれてありがとう♪(⌒∇⌒)
箱の中に詰まった気持ちが嬉しいのと色々な感情が混ざって、気持ちもいっぱい。
でも、今でも、こんな風に知らない事がたくさんある。
一緒に同じ時を歩んでいるんだから、また色々教えてね。

会ったことがないけれど、めるるもフィフィさんから来たよ!云うと名前を覚えてるから、嬉しそうに箱を覗いたりしてるw
想う人は他にもたくさんいるよ。
懲りずに、またちょっとしたものでも遠慮せずに受け取ってくれると嬉しいです。
にほんブログ村