
クリローさん(八重咲ホワイト)
まだまだ咲いてます♪
3/29(日)は関東地方は雪予報。
本当に降るの?前日雨って話だったのに晴れたし~。
でもね、私は欲しい植物があって、雪だろうが今しかない!空いてるだろうし♪
早めに行って、早めに帰ろう!
そして買い物もあるから!
で、GO!ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
隣町のグリーンショップへ!(久々♪)
駅に着いたら雪だった


↑はグリーンショップの隣のホムセン。超穴場な処でめっちゃ安い♪
ここに欲しいのあった~!

前にも買ったニオイスミレ♪
うちにあるのが育ったら、これ日陰の庭でも良く育つの!花も長いし♪
その後、同じお店に行ったらなかったんだけれど、この日に行ったらあった~!

上が全然ないけれど、さくらベゴニアって見たことないのがあって、それも格安。(咲いてないからかな?)宿根っぽいから買った♪


前々から買おうかどうしようか悩んでた翁草。
ここにでっかいのあるし、値段も格安~!買わねば!ってことで購入。

グリーンショップに欲しいクレマチスないかな?って見てきたけれど、ここにもなく。
でも、可愛いのと欲しいのあった!

ノースポールじゃなくて、↑イングリッシュデージー。
コレもニオイスミレ同様で、日陰に強くてよく花が咲く♪前に買ってもっと欲しいと思ってたけれど、これもその後なかったの。

風鈴オダマキ。
お初のカラー♪チョコレートソルジャー♪

白の風鈴オダマキ。

↑実は最初見た時。ナニコレ?( ̄_ ̄ i)枯れてんの?
って、思ってしばらく眺めてた。
ラナンキュラスだそうです。
後日調べたら、多分「綾園芸さんの変わり咲きラナンキュラス ラナンキュラス:アヤリッチ トリトン」だと思う。そっくりだから。
ラナンキュラスって華やかで大きな花のイメージなのに、これは小花で落ち着いたカラーで、知ってるタイプと全然違うし、面白~wって購入。

めるる「また買ったでしゅね!」
うん。。。
だって、欲しいのあったしコレ逃すと買えないかもだし、珍しいのもあったからね~。つい。

めるる「かーしゃん!」

めるる「草花買うのはいいでしゅけど!」

めるる「いい加減に整理するでしゅ!」

めるる「分かったでしゅか!」
はい。。
そですね。
壁がを終わって大分片付いてきたけど、道具出しっぱなしだものね。。
今度はそれ片付けマス。。。(⌒_⌒;
にほんブログ村