
3連休、台風後の翌日姉が前々から予約をしていた旅行が催行になったので日帰りツアーへ。

一番のメイン♪ここです♪

↑のサバサンドはここの名物らしい。
サバ寿司もあったけれど。

知る人ぞ知る、って云うかワンコ界は有名なひたち海浜公園。
みんなのブログ見ていて、ぜひ行ってみたい!と思っていた場所。
めるると一緒に行きたかったわ~。

台風後だし、小雨も降っていたけれど、ワンコ連れがいっぱい♪

なんか、キャラがいる。
茨城のなんかキャラらしい?

写真のスポット。
カップルや家族、そしてワンコと一緒にと、みんな撮ってもらっていた。

赤い花も咲いてた♪

見えた♪みはらしの丘♪(コキア♪)

下の方は大好きなコスモス♪(〃∇〃)

丘の横には古民家。
どこからか建物を移築したとか。
台風で壊れなくて良かった♪

コキアは色が付き始めたところで、完全な真っ赤じゃないけれど、綺麗♪

観光客がいっぱいだったんだけど、ほとんど韓国人。
国同士はもめてるけれど、日本が好きで来てくれる人達は悪くないもの。
せっかく来たんだから楽しんで帰ってくれるといいな。
鎌倉にもよくいて、英語で声をかけられるけれど、ここでは韓国語で、「写真撮ってください」って云われた。
・・ふふ。もちろん韓国語分かるわけもなく、お互いアドリブでww
スマホだしね、押すだけだから良いよ~♪って。

みはらしの丘の下に大きなカボチャがゴロゴロ。
なんかどのくらいの重さ?ってやってるみたい。

古民家へ行くと


おじさんがガマの油売りの話をしてた。
面白かったからずっと聞いていたかったけれど、ツアーなので(時間制限あり)残念。

そばの花。
これ知ってる?コ〇シの匂い。
昔あまりに臭いので食べ物とは思えず、年貢の徴収にはならなかったので、庶民はそばを食べれたとか。(どこかで聞いた話)
実際風下に居たらすごい匂い~

咲貴君はこの手は大嫌いだから、居たら耳が下がって変な顔してただろうね~って姉と話してたw
食べるには美味しいし、好きだけどね。

めるる「めるるもソバ好きでしゅ!」
そだね。食べてると狙ってくるもんね。(⌒_⌒;
ひたち海浜公園ワンコが行くには確かにいいところ♪
いつかめるると行ければいいけれど、やっぱり車がないとあそこは厳しいね~。
そういえば一緒にひたち海浜公園へ向かうツアーにワンコと一緒にひたち海浜公園♪ってツアーバスがあった。
あれ、うちの方でもやってくれると良いのにね。
もう一回続く~♪
にほんブログ村