
ハーブのフィーバーフュー。
他の吐かれてしまったけれど、地植えしたものだけまだ花が咲いてる。
これ独特の香りがするけれど、片頭痛にいいので、私は大体毎年植えてます。

先日レンガ敷きにした庭の半端に余ってたところを土いれて、アジュガを移植。
さすが、アジュガ!
全部枯れることなく生き生きしてます♪

ここはレンガの敷かなかった部分で周りに囲いもなくて、砂利を敷くかどうか迷ってたんだけど、アジュガを置いたので、周りを100円ショップで買った囲いでとりあえず補強。

横にゴミバケツがあるので、姉が踏みかねないので。。。(⌒_⌒;

アジュガだけでは寂しいので、ラブラドリカ(スミレ)も植えてみた。

一応グランドカバーの植物なんだけど、先に買ったラブラドリカはそこまで増えてないんだよね~。
増えるといいけれど。

ラブラドリカを買ったついでに、カンパニュラ(アルペンホワイト)の苗も購入。

コレも増えるらしいし、白い花の写真が可愛かったので購入♪

・・・・・。

めるる「増えてましゅね~」
えっと、そこは最初からそういう場所で、特に広げてないから・・・。

めるる「食べれましゅかね~」
いえ。ムリ。( ̄_ ̄lll)
にほんブログ村