
イングリッシュラベンダー♪
フレンチよりはこっちの方が好き♪
え?置き場がないでしょう~!!って?
いえ、あるんです。
だって。

昨年買って植えて置いたイングリッシュラベンダーが長梅雨でなくなっちゃった~

なので入れ替えでラベンダー再び♪

さて、お庭ですが、一部はまだ未完了だったので、少しだけお手入れ。

浅いから砂利を入れようか迷ったんだけど、とりあえず土をIN。

浅くても平気でグランドカバーに出来る植物で、一応あるのはアジュガ。
アジュガ前に花壇に植えたけど、他のが大きくなったり、アジュガが増えたりしたので、こっちに移動してみた。
あとで交換するかもしれないけどね。

先日作った、ここの下。

レンガとの境目の隙間はとりあえず、余った砂利。
あとでカラーの砂利か、何か置くか考え中。

↑のレンガ2段にして積んでるところ(柱の部分)

ここもね~、土入れるか、台を置くとか考え中で、レンガの固定もまだしてないの。
とりあえず、ここは余った砂を入れて水はけだけは良いようにして置いた。



こんな感じでレンガ敷きだけは!完了!d(⌒ー⌒) グッ!!
隅っこの部分、土を入れた部分はちょびっとだから、まあ、雨が降ったあとに水はけ具合を見ながら、砂利にするか他にするか考えマス。

めるる「かーしゃん!おわったんでしゅよね!」
えと、レンガ敷きは、ほぼ。
でも、プランターがまだ・・・・・・。

めるる「まだ終わんないんでしゅか!

・・・どこからブタ耳。。。

めるる「かーしゃんは仕事が遅いでしゅ!



咲貴「・・・やけ食いならぬ、やけブタ耳か・・・」
にほんブログ村