
先日新潟で震度6の地震。
その後は大きなのはなく、小さいものが多い。

うちの方は断層が多い地域でね、割と震度3くらいじゃ当たり前って昔から思ってる。

↑春に真っ赤な花を付けてたところ、多分スモモ?

半年くらい前かな~?
散歩道で気になる場所がね。

ここの階段のところ。
手前の地面もひび割れだけど、右のめるるが好きそうな一段高くなってる部分も一か所割れて、高さが違うの。

前は普通の階段だったけど、半年くらい前にここいきなり変わった。

バキッ!ってひび割れでしょ。

階段の段差の高さ↑がね。

上の方は差がほとんどない。
前は差がない方がそうで、いつの間にか陥没。

ここなんて、べこっ!って沈んでるし。。。
真下断層か?( ̄_ ̄lll)
以前テレビで田んぼの真ん中のあぜ道がずれたって見たけど、地元のすぐそばでこれって。。。(怖)

3.11の時はうちの方は5強。
今度は南海トラフが来るとか話があるし。

いつ来てもおかしくないって云うし、その時ワンコ達の安全もなるべく確保しなきゃ。
にほんブログ村