
クマザサ。
なんかつい先日緑の葉っぱで今が摘み時(ハーブなので)って思ってたのに、あっという間に↑の感じになってしまったような。
時間ってあっという間。

めるるのブルマも12月にカットだから今はブルマだけど、そのうちロンパンになるんだよね。

めるるは毛っけ延びるの早いね~。

めるる「かーしゃん、また人のお尻を見てたでしゅ」ブツブツ

散歩してたら、ご近所さんの葉っぱ、まっかっか。
なんだろう?ハツユキカズラかな?

セダムも少し紅葉?
紅葉やイチョウは紅葉は当たり前だけど、他にも紅葉するものがあるのね。
紅葉→模様替え
で、うちの庭もクリスマスが終わったので少し変更。

クリスマスが終わってお正月。
クリスマスはまあいいとしても、お正月飾りは父が亡くなったので、しない方が良いって姉の意見もあって、別のに変更。
※物置小屋のリースはそのまんまだけどw

大分前にこの羽根を購入したんだけど、どうつけようか迷って、そのままハロウィンやらクリスマス。
一応こんな感じにしたけれど、あんまり納得いかずなので、また手を入れそう。

↑は得意の100円ショップで購入w
白ペンキ塗りました♪

めるる「かーしゃん、またなんかしてましゅ」

いいじゃん。
楽しい庭の方がいいし。

めるる「かーしゃん、庭がビニールだらけで少し邪魔でしゅ」


2月までは霜が降りたりする日があるから、霜対策~!
見た目が悪いけれど。
初心者のかーしゃんは霜が降りて、せっかく育った草花が一気にダメになるのが怖いんだもん~。
3月過ぎたらもう平気だから、もうしばらく朝晩はこんな感じ。

にほんブログ村