
昨日はめるるに誕生日のお祝いの言葉をありがとうございました。
師走の忙しい中なのに、沢山皆さんに祝ってもらって、めるるは幸せ者です♪
さて、今年も今日で最後ですね。
今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

最後の日でも欠かさず、ワンコの散歩は皆さまご一緒ですよね♪

最近、あちこちの落ちてる葉っぱ探ししてますが、

これにはちょっとビビった!Σ(・ω・ノ)ノ!
多肉植物。
ちょっと引きちぎった感があって、育ちすぎて手に余って、こんな所へほっぽったな~。って感じ。
多肉好きには堪らないのかもしれないけど、私は特に多肉さん好き~!って程ではないで、そのまま素通り。

通りは柑橘系(ミカン、キンカン)がいっぱい。
でもこれはよそ様のお庭だし、誰も居ないのもさすが田舎w

あ、ここもだ!

前に云ったけれど、うちの方アジアンタムが結構あちこちにあったりするの。
ここもワサワサ。
大体、岩壁とか下水の所とかに多いから種がこぼれてるんだと思う。
うちも既にアジアンタム拾って植えてますw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ

野原を通過してたら、

げっ!咲貴君つけたな~



ここにもお花。
名前は分かんないもので、背が高い植物。
庭に植えるにはちょっとな高さだから、(低めのしたいので)コレもパス。


ここ、グランドカバーがいっぱい。
名前は分かんなけど、コレ踏まれても全然元気なもの。
今は庭は別のグランドカバー使う予定なので、もう少し様子見て、これを使いたいと思ったら拾いに行こう~♪

今年は両親が庭を出来なくなったので、私が弄ってます。
↑はモッコウバラ。剪定も誘導もしてなくて、庭全体ボーボーだったので、秋ごろから庭のDIYや造園作業。

s.jpg)
冬支度のビニールも完了♪
12/28日の朝には雪、翌29日の朝は霜が降りたので、やって置いて良かった~♪
昨年はハーブとDIYがメインだったし、今年はDIYと後半ガーデニングがメイン。
元々多趣味だし、広く浅くで色んなことに手を出す人だったんだけど、ここまでやるか~って感じになってきた。

来年は少し落ち着くと良いな~。
皆様どうぞよいお年を♪(⌒∇⌒)

にほんブログ村