
ヒューケラの寄せ植え♪

ネットで追加購入したヒューケラ♪
カラフルで可愛い~💛(〃∇〃)
2枚目は寄せ植え待機中wとりあえず、ココに入れた。

↑は職場の近くの花屋さんで見つけたヒューケラ(バタークリーム)
一目惚れ♪(〃∇〃)
寒くてもパッと明るい♪
その後、草花集めにハマってます。

ワイヤープランツ。

アジュガ。
こんな感じで着々と増えていく草花。
でもね、この時期どのフラワーショップも同じようなものが多い。
あっちを見ても、「あれ、これあそこにあった」
そんなので、もうどこ見ても一緒~!
そう思って、行ってない一か所のフラワーショップにGO!
・・・まあここも同じよね?って立ち寄ったら、珍しいの発見!




これ何?って?
チョコレートコスモス♪
↑の渋いのは「チョコモカ」赤いのは「ノエル・ルージュ」。
両方ともお店の見切り品で格安だったの。
「チョコモカ」は花が咲いてなければ、パスしてたと思う。
花を見て、可愛い~💛(〃∇〃)
コスモス今年はうちの方は塩害でろくろく見れてない。
秋桜は大好きだから庭に欲しいけれど、普通のは場所を取るし、毎年咲いたら、さらに広がるって思ってた。
ショップの人にね、「チョコレートコスモスって多年草ですか?」←多年草なら、そのまま育てて来年も花が見れるので買おうとおしてたw
ショップの人が「普通のコスモスが一年草だから、これもそうだと思います」
そう云われたので、その時は諦めた。
でも、でも!やっぱりあの可愛いお花が気になる~!!!
気になるから調べたら、なんと!多年草だった!
なので、速攻で買いに走って購入♪,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
でも、不思議なのは私が子供の時にあった秋桜畑。
誰が世話してるわけでもない毎年、空き地いっぱいに咲いてた。
あれ、種が落ちてるからかな?なんで~?って不思議。n(ー_ー?)ン?

もう一個。同じお店で欲しかったシュガーパインも購入♪
でも、調べたら、この葉っぱ結構育てるの大変だったかも。。。

にほんブログ村