
すっかり秋も深まりつつあるこの頃。
朝晩寒い日はヒーターを付けると、その前を陣取る2匹。
珍しく咲貴君まで。
咲貴君年を取ったから段々寒さがこたえるようになってきたかな?
庭のDIYでデッキやら物置やら作成したら、今度はガーデニングにハマりだしたw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
ハーブはともかく、ほかの植物は「超」が付く初心者。
買っては母や父にお任せだったから。
なので、とりあえず、今時期の寒さや日陰(うちの庭は半日陰がほとんどだから)の植物を調べては購入中w

無難そうだったのがクリスマスローズ♪
最初に庭のグランドカバーで調べて、花も葉っぱも良い感じだったから♪
でも、ホムセンのガーデニングコーナーに行ったら、ビックリ!意外と高い!種類も多い~

庭の整備しながら(植木の枝祓いや、伐採)、ナチュラルガーデン風になるように庭に色々植えてみよう~♪
‥って始めた初心者には、あまりお高いのは~

・・・で、お得意のオークションw
探したら、あった!まとめて安く売ってる人♪

ポチっと落札♪
沢山のクリスマスローズを植えてる人で、どれがどれだか不明のクリスマスローズだけれど、8ポットで格安スタート♪
無事に落札して、庭にじかに植えてしまおうかと思ったら、まだ苗が小さいから、もう少し待ってからの方がいいです。とのご連絡。
初心者には大変助かる助言♪
なので、ポットに植えて、しばらく様子見。


先日玄関横の植木を整備したところにクリスマスローズを置いたんだけれど、ここは後ろからも回れる。
でもね、土がドロドロなんで、歩く範囲(ちょびっと)にレンガを敷きました♪
雰囲気がちょっと良くなったので、調子に乗って、あれこれまた考え中w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
今週ガーデニング話題が続きます~。
・・・でも、ガーデニングって云うか、枝の伐採とかが多いから、造園業してる気分。。。(⌒_⌒;

にほんブログ村