
昨日は最初「晴」予報だったのに、後から「曇後雨」に変わった~!!
天気予報しっかりして~!洗濯や布団干し、家にたまたま居たから良かったけれど、出掛けてたらヤバかった。(T▽T;)
10/28(日)めるるとくりはま花の国へ行ってきました。

が。一部のキバナコスモスを覗いて、普通のコスモスは壊滅。。。(T▽T;)

階段を上がった先に看板があって、


秋桜はダメだけど、花摘みはするそうで。
・・・摘めるほどないと思うんだけど。

ブルブルブルブル~~~~っ!!

めるる「かーしゃん!行きましゅよ!」

上を見るとどんぐりの木。

塩害でどんぐりもやられたんじゃないかと思ったけれど、実が結構落ちてたから無事みたい。

めるる「無事なのもありましゅね♪」
うん。だね。(⌒∇⌒)

めるる、ズンズン山登り。

が、何かを見つけると



ダーーーーシュ!!!


ひょい!
↑軽々乗っかる。
もちろんここに乗った目的は休憩=オヤツタイム。
・・・めるる、ここ違うから。
ゴジラの公園で食べるんだよ。
・・・ッて説得してたらね、通りすがりの女性が「パピヨンちゃんね♪」って声をかけてきたので、
「はい!パピヨンです!(⌒∇⌒)」って返事。←チワワと云われることが多いから、パピヨンって云われると嬉しいw
聞いたらチワワちゃん2匹飼っていて、くりはま花の国は近いから2日に一回来てるんだって。
今年のコスモス酷いですね~って話をしたらね、台風が原因って云うのもあるけれど、別もあった。
今年は植え始めから、枯野のような状態だったらしい。
んで、追加でどこからか、コスモスを持ってきて植えたんだけど、そこへ台風(塩害)がやってきたんで、さらにダメージを受けたそう。
女性曰く、「今年は最初の植え付けから失敗してたのよ!」
だそう。。。
今年は両親の件があって春以降はこちらには行けなかったから、ここで初耳の情報。
なんと・・・まあ。
台風来なくても、こんな状態になったっぽい。
めるるを可愛がってもらったんでお礼を云って、ゴジラの公園へ。
う~ん。。。
どっちにしてもダメって事で。
複雑。(T▽T;)

にほんブログ村