
一度塩害にあった我が家のハーブ、なんとかまた伸びてきてくれました♪

10/28(日)。
前日の土のう袋詰めやブロックをセメントで固めたり、DIYしたりと、全身筋肉で痛い


それでも晴天の秋晴れ♪
ずっとめるるとお出かけが出来なかったので、頑張って花の国へ。

めるる「かーしゃん!行きましゅよ!」

公園から花の国へ向かう道へ。

久々なので、この通りも、めるるはお手紙チェックが忙しくてなかなか進まず。

それでも嬉しそうに走るめるるを見てると、まっ、しょうがないか~♪

ここの桜の木もすっかり葉が落ちちゃってる。
例年はまだ色がついて残ってるのにね。

塀の所に鳥さんがいたんだけど、警戒心が薄いのか近くに居ても飛んでいかず。
こういう時に限って、めるるも鳥さんに気づかずw

「くりはま花の国」へ到着♪(⌒∇⌒)

うう~ん。
花壇は、植えたんだろうな~。
生き生きのびのびした感じではない花。

めるる「かーしゃん・・・・・」

・・・・・・・・・・・。
お友達情報や花の国のホームページでも調べて知ったけれど、8~9割のコスモスが台風でやられてそうです。
手前にキバナコスモスがあって、そちらは無事みたい。

↑の花も無事だったのかな?
さて、奥へ行ってみますか。

にほんブログ村