
3連休初日。姉が伊勢原の阿夫利神社に行きたいと云うので、一緒にお出掛け。

ケーブルカーの駅まで15分なんだけど、坂道をテクテク。
途中に↑のお店を見つけた。
お土産は帰りに~って、ことで、素通り。

泊まれるところもチラホラ。

そして疲れてくると、また発見♪
「大山ケーブルの開通はいつ?」

しばらく歩くと答え。「昭和40年7月11日」
結構前なのね。

橋を渡って川を見ると

木の陰であまり見えないけれど、滝になってる。

あ、もう目的地♪

↑の道を行くとハイキングコースになってるらしい。

小さなお宮さん。

やっと駅に到着~♪

20分間隔で運転。

あ!!!
ここ、ワンコOKだ!

横にはサインがある。

ひぇ~!ここ、クマが出る~!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
伊勢原ってクマが居るのね。
写真が多いから続きま~す♪

にほんブログ村