晴 ↑14℃↓8℃

そろそろ春ですよね。
家の中のハイビスカス?花が咲いた。
季節間違えてると思うんだけど・・・。

多分持ってる人多いと思いますが、スプリングのトレンチコートお持ちですか?

ぎゃ~!めるる!踏むな!!!^( ̄□ ̄#)^ψ(怒)
めるる「かーしゃん・・・バッチイでしゅ
」
そうなんです。袖がこれ。

毎回思うんだけど、クリーニングに出しても汚れが落ちないで戻ってくる。

今年はネットで調べた裏技を使って、かーしゃん使う前にお気に入りのスプリングコートの汚れを落とそうかと一念発起。
重曹、酸素系ブリーチ、洗濯石鹸は100円ショップで購入。
あ、ちなみに洗濯石鹸は使用しませんでしたw
※襟汚れがひどい人が、襟に石鹸を直接付けて、先に洗ってたんだけど、私のは襟汚れはそんなに無かったから、未使用。

重曹と酸素系ブリーチをお湯で溶かします。(重曹・酸素系ブリーチ 1:1の割合)
原液はヌルヌルだから手袋してくださいね。
ネットで見たトレンチコートは綿100%だったから、その他はどうかはなんだけどね。
まあ、この手は自己責任でやってください。

後で見つけたベルトの汚れ。

液を付けた使わない歯ブラシでタンタン!って叩くように汚れを落とす。

袖も同様。
汚れ部分を同様に叩いて落とし、私の場合はその後アクロンで洗濯。

袖ね、裏地部分はあまり落ちなかったけど、表生地はきちんと落ちました♪(>▽<)b OK!
何やら、重曹と酸素系ブリーチを足すと効果がUPするとか?
裏地のレーヨンには効果がなかったけど、表地は効果ありだったので、また別のもので試してみよう~♪
・・・・・ってことで、
おまけで、もう一つお洗濯。

どん!ずっと気になってためるるのお洋服。
白いせいもあって、袖がねもう黒の汚れがいくら洗っても落ちなかったの。

面倒だから、残り液の中つっこんじゃえ~!ゴシゴシ!←良い子&人はマネしない方がいいと思うw

ゴシゴシ。

で、結果。落ちた♪\(⌒∇⌒)/
ちなみに私の場合。トレンチコートはいったんお湯で落としてから、アクロン。
めるるのは手洗い。
どうもね、重曹と酸素系ブリーチのまま洗濯機に入れると、洗濯層の汚れも一緒に落ちるとか?

なので、注意が必要~☆
UPしたけれど、自己責任で。
本当は専門の汚れ落としのクリーニング店に頼むのがいいと思うけれど、うちは田舎なんで、専門店ない+ダメになってもしょうがないか~って、覚悟でやった。
春コート洗った♪
春も早よ来い♪(*゜▽゜ノノ゛☆
にほんブログ村