
昨日は午後、突然大雨雷。
帰宅時間にいつものバス停に行くと、いつもの倍の人。
バスに乗れるかどうかも怪しい位の人だったんで、一つ手前のバス停まで、歩いてそちらから乗ったんだけど、そちらも長蛇の列。
運転手さん曰く、冠水が起きて通行止めになったため、このバスは1時間半遅れです。って。
帰宅ラッシュの時間にはバス動いてくれて居て助かったけど、冠水した場所、某スーパーの前だったので、スーパーに車を止めていた人は出れなくなったらしい。。。
20年くらい前にそこで起きた時は一か所池のようになってた。
今度はその一帯が川のようになってた。
車高の高い車は通れるだろうけど、普通乗用車は出れるまで時間かかったんじゃないかな?
今日は冠水しないといいけれど。

めるるとお散歩♪
スズメの声が聞こえたと思ったら

猛ダッシュ。

2本脚で走るし。。。

なんで、目の敵のようにするかな。。

パピヨンズ飼う前は、うちは大体ワンコと一緒に鳥も飼ってたんだけど。
めるるはきっとインコとかダメだろうな~。
歩いていると、今度はカラスのカー、カーって鳴き声。

1匹だとめるるはワンワン云って、カラスに向かっていくんだけど、多勢に無勢?
数が多いとスルーが多い。
1匹の時もそうして欲しんだけど。。。

にほんブログ村