
日曜日の大寒波の日。
うちの方は日中は晴れて日差しの下は割と暖かだったので、めるるといつも行くお山にある神社へ初詣。

山のてっぺんにある菜の花(?)前はすっかり刈り取られてしまってたけど、また出てきた♪
お花咲いてるし~♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

めるる、やりましょ♪(>▽<)b OK!
でも今回は抱っこ無しね。
後ろのお花が見える角度で、撮るからね♪


抱っこ無しだったお蔭か、割と可愛く↑2枚撮れた♪
ただね~、逆光なのよね~。
残念よね~。ね~。ね~。

めるる「もうしましぇんよ!

・・・・って、お顔だもんね。(⌒_⌒;
ま、いっか。
お参りがメインだし。

私と姉はココ先に一度来てるけど、その時ワンコ連れの人がたくさんいて、ワンコもOKって分かったので、今回はめるるの初詣♪

こじんまりとした神社だけど、お祭りの時はワイワイしてるの。

めるるも神様に一緒にお願いしようね。

いつもはめるる一緒で中まで入らなかったから、気づかなかったんだけど、ご神木があった。
推定500年だって!知らなかった~!
いつもめるると来ていて、その前の7年間はちなちゃんとよく来ていたのに、初めて知ったご神木。
ワンコには一緒にいると知らなかったことを知ったり、見えなかったものがが見えるようになる。

神様。どうぞ、めるるがこのお山や、あちこち遊びに行けるように怪我や病気も無く、健やかに育つよう、見守って下さいね。
よろしくお願い致します。<(_ _)>

にほんブログ村