
土曜日は冷たい雨が降ったので、ワンズはお留守番で、かーしゃんと姉とで街まで買い物。
翌、日曜日。
晴れた♪おまけに暖かい♪家事日和♪
洗いもの系に持ってこい♪

玄関でお座りしてるめるる。
※スリッパ脱ぎ散らかってますが、気にしないで~。

実はめるる背中向けてるけれど、見張り番。
なにの?って。

↑コレの。。。
姉もお休みだったので2人係で咲貴君の家シャン。
咲貴君ね~、油断すると噛むんだよね。
ワザとじゃないケド、過敏症だから痛いところ、触ってほしくないところ触るとガウる。
んで、べべちゃんめるるが登場。
レディースに怒られるのが、咲貴君一番凹むの。
玄関の突き当りがお風呂場だから、めるる玄関マットに座って(寒いから)、見張り番。
実際時々、飛んできて、咲貴君にワンワン言って止めてくれた。
※べべちゃんはちょっと咳が多かったので、2Fで休憩中。
咲貴君を洗い終わって、後の乾かすの姉に任せて。
さて。やりますか!

ドッグソープ&ジェルリンス。
共に手作りの天然のアロマ。

光栄にもめるる、モニタを依頼されたので、丁度お風呂日和だから、やりま~す♪
めるる「え?」

ブラッシングして、毛を梳かした後、めるるをタライにIN。

毛全体をよく濡らして~。

めるる「はい、お股とおなかもでしゅよ」
↑めるる、足の辺触ると勝手に足あげてくれるの。(笑
温まったら、めるるをタライから出す。

濡らした石鹸を体に当てて、クルクル動かすと泡立って来る。
・・・んだけど、めるるちょっと汚れてたかな?少し泡立ち悪い?(⌒_⌒;
通常のシャンプーよりは泡立たないけれど、手作り品だし、泡立たないタイプもあるからね。
でも、力入れなくてもちゃんと、泡立って、毛に石鹸が絡んできた。

香りもね、グリーン系の良い香りだし、きつ過ぎず程よい感じ。
ちなみに私、人口系に香り苦手デス。
精油もね、濃縮のせいかな?物によってはきつくて苦手なの。
めるるも最初に石鹸そのもの嗅がせてるけど、大丈夫だった。

めるる「かーしゃん、うんちくしてないで、さっさと洗ってでしゅ

はいはい。

流しま~す。

寒がりめるるなので、もう一度タライにIN。
石鹸後の毛の感触、シコシコしました。
普段使ってるシャンプーだと、そんなにシコシコしないんだけど、感覚としては毛の汚れが綺麗に落ちた感じ。
普通のワンコだと石鹸まででOKだそう。なんだけど、
めるるは毛が細いし、長いし、せっかくジェルリンスももらったから、やります~。
・・・・・って、ここまで来て、写真多いじゃん。

モニター日記だけど、ジェルリンスの話は明日UPします~。(⌒∇⌒)

にほんブログ村