
ベランダのワイルドストロベリー、チラホラとこの時期に花を付け始めた。
別名めるるのイチゴ。
実が成るのかな?(⌒_⌒;

それからね、ベランダに幾つか花や葉っぱあるんだけど、母が買ったコレ。

先日LEO君のママさんにもらった紅アオイに似てるんだけど、そうかな?
でも香りはしないから似てるだけかな~?
・・って、母に聞いたら違うらしい。(残念)
今日ははハーブの話。

右から、ウワウルシ、ソウハクビ、ポタンピ。
※こちらはネットで売ってたの購入。
はい、すでにお酒に漬けてますw。
漢方薬で聞いたことある人いると思う。
これで何するの?って、化粧水作ろうかと。(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←懲りない人w

コレも知ってる人が多いと思うけれど、ユキノシタ。
漢方薬になっていたりする。
これ、天ぷらとかで食べれるんだけれど、実は化粧水にいいの♪(美白系)
これら、アンチエイジングタイプにいいの♪
ネットサーフィンして、この情報見つけた時、ユキノシタはその辺生えてるじゃん!(〃∇〃)
裏山ならあるでしょ♪

・・・って、↑こんなところ歩いてみた。

めるる「かーしゃん、ないでしゅよ」
そうなの!なかったの!
えええ~~~~~~~~?!
いつもこの辺に生えてるのに?!なんで!!!
って、更にこの後、1週間後、ちなちゃんの好きなお山の手前の道歩いてたら、あった!
それも、今生えてきましたって感じ。
どうも今時期に生えだす物だったらしい。。。
めるると山の中、探したのに。
ミスった。(爆
ローズマリーウルソール酸の方も効果あると思うけれど、こっちも良いらしいので、またまたハーブハマってますw
チンキ作りから開始なので、時間少しかかるけれど、どんな感じか楽しみ~♪(⌒∇⌒)
あまり、めるるの写真がなかったので、散歩の時に撮れた

変顔UPw

にほんブログ村