晴後曇↓14℃↑25℃

朝、咲貴君が父と単独で散歩に行ったので、べべちゃんとお散歩に出ました。

降ろせば相変わらず草を食べようとする仔。( ̄_ ̄ i)
べべちゃん、ダメって教えてあげて

・・って、べべちゃんも食べていたので言えないし。( ̄_ ̄ i)
「え~?」って顔だし。。。

しょうもないので、捕獲。
↑それでも地面をぢっと見る仔。(汗
でもね

この2日位、めるるが笑うようになってきました♪
尻尾振っての喜びはやってたけど、お顔の笑顔は中々見れなくて。
考えてみたら、パピヨンの子供って受難期前ってあまり顔で笑うって無かったな~って。
なら、受難期位になったら、顔で笑うの見れるかな?
そう思った矢先に、ふと、めるるが口開けて嬉しそうなを顔した♪
ほんの一瞬だから写真収めるの難しくて、今朝少しだけしたのが撮れた♪
d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

↑咲貴君の受難期の時の笑顔。(変顔ですが(笑))
それから順番逆ですが、「おすわり」が出来るようになった♪

↑おやつで釣ってるのバレバレだけど。(笑
膝によく座って、「お手」「おかわり」をするから、どうやってお座り教えようかと思ってたら、姉から、座ってるから膝に乗るんでしょ。って指摘。
あ、そっか。
姉がね、おやつもって、お尻押したり、座ったところで「お座り」って、おやつあげたら、覚えてくれた♪
それから、「ゴハン」も覚えた。
美味しいのがもらえる♪って、覚えたらしい。(笑
時々「なんだろう?」って考えるようになりました。
耳がピコピコ動いて、「ん~?」って考える顔。
たくさんの言葉、色んな景色や色んな物。
いっぱい、いっぱいだよね。
少しずつね♪

にほんブログ村