今日も朝からハイテンション。
私のベッドに乗せたら、サテンのシーツにおしっこされた。
(;一_一)
起き抜けでおトイレまだだったから、トイレさせてからにすれば良かったのをうっかりした。

一度降ろしたんだけど、ベッド気になってしょうがないらしく、乗せて!って大騒ぎ。
もうチッコしないだろうと思って乗せたら

今度は潜り始めた。
逝ってしまったパピは暗いの嫌いで、寒くても布団に潜らなかったけど、めるるはすごい。
好奇心旺盛の怖いもの知らず。

どこまで行くの?

あ、顔が出た。

家の中まだ、見てない所一杯だから冒険なんだよね。
人の子供だって、冒険とか好きだもん。
そのうち見慣れてくれるね。
問題はまだいたずらっ子の時期だし、かじったり、飲んだりするから気を付けないとね。
さっき、逝ってしまったパピの手術をしてくれた病院から電話が来た。
今、雄の子が治療中で、2週間分お薬貰ってるから土曜日に行く予定で、その時に逝ってしまったパピの手術代も払う予定だったんだけど。(あとでお支払いで良いって言われてたので)
私が行かないと思ったのか、心配してくれたのか分からないけど。
その後、逝ってしまったパピどうしました?って聞かれたから、火葬にして部屋にお骨置いています。って言ったら、また涙が溢れてきた。
まだ手術が昨日の様に覚えていて、時間が戻せるなら戻したいから。
さっと用件伝えて、電話切ったケド、想い出が溢れした。
泣いていると、めるるが傍で遊んで~!ってやってきたので、少しボールで一緒に遊んであげたら少し気持ちが楽になった。
大好きだった愛犬、ずっとずっと忘れない。
でも、哀しみ、苦しいがいつになったら楽になるのか。
めるるの成長と共に私も頑張らないと。

にほんブログ村